■1回戦 ガンス好きさん【ヘビーボウガン・狩猟笛】
最近調子がいいと噂のガンスさん。Yさんに次ぐクック亜種プロモ保持者なのでは?
この勝負、なんと
永谷園のお茶づけ海苔スリーブ対決!真のお茶づけ野郎は一体どっちだ!?
クック亜種※+ソニックビードローで0報酬モンスターをモリモリ狩りつつ、夜砲【黒風】、龍木ノ古笛【神歌】、リオレイア希少種※を出すデッキ。クック金竜※デッキ!そういうのもあるのか。金竜※デッキなんて、2弾から今までで見たのが2回です。(1回目は開発スタッフのgoimanさん)
こちらは順調。ドドブランゴクエスト達成、5弾ガルルガ討伐、カオスオーダー出現。ふふふ。あとアカムで終わりだぜと思ったら、いつの間にかドスファンゴクエが2つで夜砲が1700になっている。
狩りに行ってみると、背水を撃たれてしまい防がれてしまいました。ギザミ引けなかったんですよね。
しかし手札にもう1枚あったので、次のターンでアカムクエ達成。
■2回戦 ボンスさん【太刀・太刀】
この方と言えば銀竜※デッキ。防ぐのが辛いので、あまり当たりたくないですね。
先手で順調な展開をされ、ちょっとマズイ。しかし、レウス※を引いていなかったようで、その間にこちらもトントンと進行。
しかしここで凡ミス。折角呼んできたアカムを、相手が銀竜※だと分かっているのに、うっかり伏せてしまいました。効果を使って相手を邪魔はしたものの、天鱗を狩られ強化&リオレウス希少種※出現!風圧でアカムが流されていきましたよ-。あ~れ~。
しかし角笛があったので、最後の1匹のアカムを何とか呼んでこれました。余計なことをして手札が減りまくったので、5弾ヴォルガノスを食らったらとソワソワ。相手も手札が1枚。1400の黒刀【終ノ型】では防げず勝利です。
レウスといいレイアといい、今日は希少種デッキとよく当たりますね。全然希少じゃないよ!
■3回戦 ちびぎゃらさん【ハンマー・双剣】
なんちゃって魔王デッキとの事で、カットラスオーダー。
初期手札の3枚が4弾ドドブラ亜種だったそうです。先手でそのうちの2枚を配置したので、1枚1弾モノブロスで裏に。500に戻ったアイアンストライクで割り込み。クエスト阻止成功。
こちらのターンでは、相手2弾フルフル亜種で伏せカードを1枚表に。ちょいちょい雑魚を狩りつつ、ドスガレオスクエスト達成。
集会所でジークムントを呼んできて、ディア※と一緒に配置。調子いいです。
引いちゃったもう一枚のモノブロスを伏せて、相手のターンでオープン。「そのドドブラ亜種も裏にしてください!」と言うと、嫌そうな顔をされました。すいません。
ちびぎゃらさんが盛大にトラブっていたので、何もさせないままカオスオーダー出現。
ここでちびぎゃらさんが「どうせ負けるならせめて!」と集会所で呼んだゲキリュウノツガイに強化!集会所効果のシャッフルで、これはやらねばと僕もカットしました。運命の赤甲殻、来るか!?
じゃーん!来た、赤甲殻!そのままカオスオーダーガ出現です。クエストを達成していないので、まだパワーは1200。
1つ残念なことに、レウス亜種は引いては行けないカードだった模様。
1200では何とも出来ず、次のターンにアカムを狩って勝つことが出来ました。
■結果
3勝0敗、優勝です。
実は優勝プロモがクック亜種になってからはまだ2回目。前回もここ新宿でした。
いつもオトモを使い忘れるので、ジークムントの効果も使い忘れるのではとヒヤヒヤしていたのですが、無事に忘れることなく終われました。
5弾をそれなりに活用、まだ流行っていない、それなりに使えるデッキが出来たので満足です。
5弾は既に3つめのデッキ。4弾の時は相当悩んだけれど、どうやら3弾と5弾は好きみたいです。後はまた好き放題変なデッキを作ると思います。
ハルカナさんが古龍デッキを使っていたのを横で眺めていたのですが、古龍デッキは難しそうですね。ギルモンの枚数、1狩りするためにギルモンとタゲモンを引かなければならない、伏せカードを1枚余分に使うなどデメリットが目立ちます。その分パワーと効果が強いのですけれど。
そういえばナナ※デッキ以外は作ったことないなぁ。今度作ってみようかしら。
翌日の秋葉/川崎は、行くよ行くよと行っていましたが、用が入ってしまって行けませんでした。残念。
■久々の大会レポートリンク
・
ガンランス好きのモンハンライフ・
遠征マイスちゃ~の狩魂列伝・
ちびぎゃら狩りにいく!! 6人中4人ブロガーというこの密度。
以下AA
・
キャラクタースリーブコレクション 永谷園「お茶づけ海苔」 どこ行っても売っていないですね。でも高い。